執筆者
児林 聡美
九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として食情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う.
栄養疫学って何?どんなことが分かるの?どうやって調べるの? 研究者が、この分野の現状、研究で得られた結果、そして研究の裏側などを、分かりやすくお伝えします
九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として食情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う.
前回のFOOCOMコラムでは、何かを食べることでやせることはできないことを、鯖(サバ)缶を具体例に紹介しながら、お伝えしました(FOOCOMコラム「食べてもやせる」は幻想)。魚を話題に挙げたので、今回…